2016年11月07日
軒先BBQ
キャンパーのみなさま、こんばんわ
11月に入ってここ鹿児島は8月~9月の雨・台風の日々をあざ笑うかのようにキャンプ日和が続いています
先週末は友人家族と近所の動物園に出かけた余勢で、ごーや宅の軒先でBBQ
軒先BBQでも心躍ります
BBQグリルを①師匠に譲り受けたいつもの「ユニフレーム タフグリル」か②先日ポチった「ユニフレーム ファイアグリル」と迷った結果
(この選ぶ過程も心躍りますが)
タフグリル行きまーす!

私と家内がこまごまの準備をしている間に師匠が炭煙突をセット
炭はこれまた数回前のキャンプで師匠からいただいた
「社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級」
この炭煙突の組み方、次回からの参考にさせていただきます
乾杯して30分前後でグリルの網の温度がファイブ・ミシシッピに到達したところで
パタンと3DSを閉めて、トングを引っさげた焼き肉隊長、長男 (小4)登場

師匠にアドバイスしてもらいながら、2か月ぶりで多少聴きづらくなった肉の声を聴く感覚を取り戻していきます

肉をつまみ、焼酎を飲みながら

話題は今週末のコテージ一泊旅行の料理のメニューについて

私はいつものごとくハヤシライス

今まではクーラーボックス置き場として1つ持っていた「ユニフレーム フィールドラック」
今回テーブル目的に追加購入した2つが初陣を飾りました
「コールマン フォールディングチェア」との高さの相性はまずまず良いと感じました
ただ格子構造なので底の狭いグラスを置くときに倒さないように気遣うことが少々億劫でしょうか
テーブルとしてストレスなく使用するのであれば天板があった方がよさそうです

・・・そう、火消しツボを買わないと (^^;
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村
11月に入ってここ鹿児島は8月~9月の雨・台風の日々をあざ笑うかのようにキャンプ日和が続いています
先週末は友人家族と近所の動物園に出かけた余勢で、ごーや宅の軒先でBBQ
軒先BBQでも心躍ります
BBQグリルを①師匠に譲り受けたいつもの「ユニフレーム タフグリル」か②先日ポチった「ユニフレーム ファイアグリル」と迷った結果
(この選ぶ過程も心躍りますが)
タフグリル行きまーす!

私と家内がこまごまの準備をしている間に師匠が炭煙突をセット
炭はこれまた数回前のキャンプで師匠からいただいた
「社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級」
この炭煙突の組み方、次回からの参考にさせていただきます
乾杯して30分前後でグリルの網の温度がファイブ・ミシシッピに到達したところで
パタンと3DSを閉めて、トングを引っさげた焼き肉隊長、長男 (小4)登場

師匠にアドバイスしてもらいながら、2か月ぶりで多少聴きづらくなった肉の声を聴く感覚を取り戻していきます

肉をつまみ、焼酎を飲みながら

話題は今週末のコテージ一泊旅行の料理のメニューについて

私はいつものごとくハヤシライス

今まではクーラーボックス置き場として1つ持っていた「ユニフレーム フィールドラック」
今回テーブル目的に追加購入した2つが初陣を飾りました
「コールマン フォールディングチェア」との高さの相性はまずまず良いと感じました
ただ格子構造なので底の狭いグラスを置くときに倒さないように気遣うことが少々億劫でしょうか
テーブルとしてストレスなく使用するのであれば天板があった方がよさそうです

・・・そう、火消しツボを買わないと (^^;
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村
2016年09月29日
鴨池海釣り公園で豆アジ
小4の長男から釣り堀じゃない魚釣りのリクエスト
しかし私の釣り経験なんて小学生時代に近所の川でフナをちょこちょこ釣ったくらいのもので
さぁどうしたものかとネットを彷徨っていると
近所にありました、鴨池海釣り公園
手ぶらで魚釣りが楽しめるってホントかな
リクエストのあった週末の9月25日の日曜日は幸いにも快晴、釣果はともかく、ソフトクーラー片手におそるおそる海釣り公園へ行ってみました
受付で車のキーを預けて家族全員レンタルのライフジャケットを着用
子供用のサイズも完備されています
売店で釣竿とバケツを借りてサビキ釣りセット、エサ、氷を購入・・・ホントに手ぶらで大丈夫でクーラーボックスも売っていました
会計のとき、「今回初めてです」と売店のおじちゃんにそことなくアドバイスください光線を発すると、エサの混ぜ方や釣り方など懇切丁寧に教えてくださいました
装備を整えて、いざ出陣!



朝の9時過ぎ時点ではお客さんもまばらで、空いているスペースで仕掛けをセットし、教えられたとおりエサをこねてセット
そして記念すべき第一投目

・・・ものの数秒でアタリが来て豆アジGET!
長男のこの日の一句 「サビキ釣り ポケモンGOより 面白い」
よく釣れる日だったのでしょうか
仕掛けを放り込んだら即アタリが来るの繰り返しで
昼までに80数匹の豆アジをGETしました
錦江湾に感謝して帰宅

半分ほど実家やら近所におすそ分け

余韻に浸りつつ、唐揚げでいただきました
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村
しかし私の釣り経験なんて小学生時代に近所の川でフナをちょこちょこ釣ったくらいのもので
さぁどうしたものかとネットを彷徨っていると
近所にありました、鴨池海釣り公園
手ぶらで魚釣りが楽しめるってホントかな
リクエストのあった週末の9月25日の日曜日は幸いにも快晴、釣果はともかく、ソフトクーラー片手におそるおそる海釣り公園へ行ってみました
受付で車のキーを預けて家族全員レンタルのライフジャケットを着用
子供用のサイズも完備されています
売店で釣竿とバケツを借りてサビキ釣りセット、エサ、氷を購入・・・ホントに手ぶらで大丈夫でクーラーボックスも売っていました
会計のとき、「今回初めてです」と売店のおじちゃんにそことなくアドバイスください光線を発すると、エサの混ぜ方や釣り方など懇切丁寧に教えてくださいました
装備を整えて、いざ出陣!



朝の9時過ぎ時点ではお客さんもまばらで、空いているスペースで仕掛けをセットし、教えられたとおりエサをこねてセット
そして記念すべき第一投目
・・・ものの数秒でアタリが来て豆アジGET!
長男のこの日の一句 「サビキ釣り ポケモンGOより 面白い」
よく釣れる日だったのでしょうか
仕掛けを放り込んだら即アタリが来るの繰り返しで
昼までに80数匹の豆アジをGETしました
錦江湾に感謝して帰宅

半分ほど実家やら近所におすそ分け

余韻に浸りつつ、唐揚げでいただきました
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村
2016年09月25日
キャンプギア (車)
キャンプデビューしたちょうど1年前に乗っていた車は

平成16年式トヨタのハリアー
最初のうちはトランクに積むものといえばテント、シュラフ、クーラーくらいのものでスペースの余裕は十分でしたが
回数を重ねるにつれてタープやらBBQグリルやらがトランクを圧迫
ついには後部座席にもギアが進出し子供2人の座席を脅かすことになり
3回目のキャンプのあと、意を決して嫁さんに上申した結果、、、

ハリアーの車検前にVOXYへの乗り換えの許可をいただきました
嫁さん、ありがとう!ローンがんばるよ!!

めっちゃ積めて、後ろもよく見えます
・・・まだまだ積めますね、えぇ
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村
平成16年式トヨタのハリアー
最初のうちはトランクに積むものといえばテント、シュラフ、クーラーくらいのものでスペースの余裕は十分でしたが
回数を重ねるにつれてタープやらBBQグリルやらがトランクを圧迫
ついには後部座席にもギアが進出し子供2人の座席を脅かすことになり
3回目のキャンプのあと、意を決して嫁さんに上申した結果、、、
ハリアーの車検前にVOXYへの乗り換えの許可をいただきました
嫁さん、ありがとう!ローンがんばるよ!!
めっちゃ積めて、後ろもよく見えます
・・・まだまだ積めますね、えぇ
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村
タグ :VOXY