鴨池海釣り公園で豆アジ
小4の長男から釣り堀じゃない魚釣りのリクエスト
しかし私の釣り経験なんて小学生時代に近所の川でフナをちょこちょこ釣ったくらいのもので
さぁどうしたものかとネットを彷徨っていると
近所にありました、鴨池海釣り公園
手ぶらで魚釣りが楽しめるってホントかな
リクエストのあった週末の9月25日の日曜日は幸いにも快晴、釣果はともかく、ソフトクーラー片手におそるおそる海釣り公園へ行ってみました
受付で車のキーを預けて家族全員レンタルのライフジャケットを着用
子供用のサイズも完備されています
売店で釣竿とバケツを借りてサビキ釣りセット、エサ、氷を購入・・・ホントに手ぶらで大丈夫でクーラーボックスも売っていました
会計のとき、「今回初めてです」と売店のおじちゃんにそことなくアドバイスください光線を発すると、エサの混ぜ方や釣り方など懇切丁寧に教えてくださいました
装備を整えて、いざ出陣!
朝の9時過ぎ時点ではお客さんもまばらで、空いているスペースで仕掛けをセットし、教えられたとおりエサをこねてセット
そして記念すべき第一投目
・・・ものの数秒でアタリが来て豆アジGET!
長男のこの日の一句 「サビキ釣り ポケモンGOより 面白い」
よく釣れる日だったのでしょうか
仕掛けを放り込んだら即アタリが来るの繰り返しで
昼までに80数匹の豆アジをGETしました
錦江湾に感謝して帰宅
半分ほど実家やら近所におすそ分け
余韻に浸りつつ、唐揚げでいただきました
ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。
にほんブログ村
関連記事